top of page
東村山 剣道教室
清翔会
検索
higashimurayamaken
2月3日読了時間: 1分
2025年2月昇段審査結果
先日行われた2月1日の昇段審査にて、星野 咲希さんが四段、河合 信太朗さんが五段に昇段されました。おめでとうございます。
閲覧数:54回0件のコメント


higashimurayamaken
2024年12月5日読了時間: 1分
審査合格者への免状授与
昇段審査に合格された 方へ 免状が授与されました。 ご昇段おめでとうございます。 初段 亀山丈晴君 二段 山内憂子さん 山内琥太郎君
閲覧数:111回0件のコメント
higashimurayamaken
2024年12月5日読了時間: 1分
2024年11月昇段審査
2024年11月の審査会で東村山剣道教室から下記の方が受審し合格しました。 二段 長谷川 颯君 五段 喜多村 美宏先生 六段 渡邊美月先生 おめでとうございます!
閲覧数:87回0件のコメント
higashimurayamaken
2024年10月23日読了時間: 1分
第61回東村山市秋季市民スポーツ大会剣道大会結果
2024年10月20日に行われた第61回東村山市 秋季市民スポーツ大会 剣道大会で以下の方が入賞しました。おめでとうございます。 ■小学1年生以下の部 優勝 渡邊 絵美 準優勝 塚越 珂月 敢闘賞 曽我 七虹 ■小学3年生の部 第三位 西田 ひまり 敢闘賞 早瀬 心晴...
閲覧数:220回0件のコメント


higashimurayamaken
2024年9月28日読了時間: 1分
審査合格者への免状授与
昇段審査に合格された 方へ 免状が授与されました。 ご昇段おめでとうございます。 ◇初段 曽我洸稀 塚越隆道 ◇四段 立原遥希 中村繕己
閲覧数:143回0件のコメント


higashimurayamaken
2024年8月26日読了時間: 1分
第4回坂本龍馬杯武州剣道大会結果
2024年8月25日に行われた第4回坂本龍馬杯武州剣道大会にて東村山剣道教室から以下の方が入賞されました。おめでとうございます。 ◆小学1・2年生の部 敢闘賞 渡邊 絵美 ◆小学3・4年生の部 三位 西田 ひまり
閲覧数:290回0件のコメント

higashimurayamaken
2024年8月7日読了時間: 1分
第33回JR東日本ジュニア剣道大会出場
2024年8月6日(火)第33回JR東日本ジュニア剣道大会に出場しました。結果は1回戦敗退でしたが選手は一生懸命にがんばりました。応援ありがとうございました。 先鋒 佐久間怜佑 次鋒 根本世竜 中堅 十河柊斗 副将 佐久間歩花 大将 酒井優菜 監督 曽我伸清
閲覧数:236回0件のコメント

higashimurayamaken
2024年7月28日読了時間: 1分
全日本少年少女武道錬成大会出場
2024年7月27日(土)全日本少年少女武道錬成大会に出場しました。結果は1回戦敗退でしたが選手は一生懸命にがんばりました。応援ありがとうございました。 先鋒 十河柊斗 次鋒 中澤美結 中堅 塚越美月 副将 根本世竜 大将 酒井優菜 監督 曽我俊也
閲覧数:226回0件のコメント


higashimurayamaken
2024年7月4日読了時間: 1分
審査合格者への免状授与
六段審査に合格された曽我宣之先生へ免状が授与されました。 ご昇段おめでとうございます。
閲覧数:139回0件のコメント


higashimurayamaken
2024年5月22日読了時間: 1分
第61回東村山市春季市民剣道大会結果
2024年5月19日に行われた第61回東村山市春季市民剣道大会で以下の方が入賞しました。おめでとうございます。 ■小学1年生以下の部 優勝 塚越 珂月 準優勝 渡邊 絵美 第三位 曽我七虹 ■小学2年生の部 敢闘賞 新開 龍之介 ■小学5年生の部 優勝 根本 世龍...
閲覧数:328回0件のコメント


higashimurayamaken
2024年2月25日読了時間: 1分
2024年2月24日 第2回福住錬成会結果
2024年2月24日(土)に江東区の福住剣友会さんの錬成会に参加させていただきました。 ■小学生低学年の部 ◇選手 塚越美月さん、曽我優莉さん、高沖優介君、渡邊光揮君、西田ひまりさん ◇予選リーグ 3位(5勝2敗2分) ◇決勝トーナメント 1回戦(西小菅 3勝(5本) −...
閲覧数:293回0件のコメント




higashimurayamaken
2023年11月24日読了時間: 1分
2023年11月 昇段審査合格者
2023年11月23日の三段以下審査会で東村山剣道教室から下記の方が受審し合格しました。 二段 川﨑 駿さん 野原 淳平君 長坂 羽多さん 初段 長谷川 楓君 おめでとうございます!
閲覧数:309回0件のコメント


higashimurayamaken
2023年10月30日読了時間: 1分
令和5年度 第60回秋季市民剣道大会結果
東村山剣道教室から2023年10月29日に行われた東村山市秋季市民剣道大会にて以下の方が入賞されました。おめでとうございます。 ◆小学5、6年生の部 準優勝 酒井 優菜 ◆中学2年生の部 優 勝 野原 淳平 準優勝 荒川 蓮 第三位 平野 暖和 ◆中学女子の部 第三位 加藤...
閲覧数:405回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年9月11日読了時間: 1分
令和5年度 第60回東村山市秋季市民体育大会剣道大会開催のおしらせ
この度、標記の剣道大会を開催いたします。 日時 令和5年10月29日(日曜日) 会場 東村山市民スポーツセンター(第二体育室) 詳しくは、申込書等をご覧ください。
閲覧数:233回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年9月8日読了時間: 1分
剣道六・七・八段審査会の申込みについて
標記について下記のとおり開催されますので申込み下さいますようお願いいたします。 記 1.審査日 「愛知」七段審査会11月11日(土) 「愛知」六段審査会11月12日(日) 「東京」六段審査会11月15日(水) 「東京」七段審査会11月16日(木)...
閲覧数:64回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年9月8日読了時間: 1分
剣道四段および五段審査会実施について
標記について、実施されますのでお申し込み下さいますようご案内申し上げます。なお、今回の審査会は四段・五段共に午前10時開始といたしますので念の為申し添えます。また、審査の会場は、車の乗り入れが厳禁されておりますので、電車・バスをご利用下さい。 記...
閲覧数:50回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年8月25日読了時間: 1分
【東村山剣連】第三回東村山市剣道連盟合同稽古会および審判講習会の開催について
東村山市剣道連盟主催の標記合同稽古会および審判講習会を下記のとおり開催いたします。 事業日程では審判講習会となっていますが、合同稽古会を合わせて開催致します。 記 日 時:令和5年9月10日(日)午前9時10分〜午前12時30分 場 所:東村山市スポーツセンター第二体育室...
閲覧数:117回0件のコメント


higashimurayamaken
2023年8月20日読了時間: 1分
第3回坂本龍馬杯武州剣道大会結果
2023年8月20日に行われた第3回坂本龍馬杯武州剣道大会にて東村山剣道教室から以下の方が入賞されました。おめでとうございます。 ◆小学1・2年生の部 ベスト8 高沖 優介 渡邊 光輝 ◆小学3・4年生の部 ベスト8 根本 世竜 ◆中年生男子の部 優勝 亀山 佳希
閲覧数:480回0件のコメント
higashimurayamaken
2023年8月16日読了時間: 1分
西東京合同稽古会(9月小平)
標記について、小平市剣道連盟主管により下記のとおり開催いたしますのでご案内申し上げます。 記 1 日 時 令和5年9月30日(土)9時30分受付開始 10時20分開会 2 場 所 小平市総合体育館 小平市津田町1-1-1(電話 042-343-1611)...
閲覧数:68回0件のコメント
リンク
bottom of page